カラーセラピーで、自分の心の声を聞き、リラックスする色、やる気になる色、楽しい気分になる色などを見つけます。
その後、ご自宅のワードロープを確認しながら、顔や体型にも似合う着こなしや、必要な買い足しアイテムや、オシャレ度を上げる着こなし方をご提案。
着ていてしっくりと心に馴染み、自信溢れるファッション選びができるようになります。
<こんなお悩みありませんか?>
✔ 自分に自信がない
✔ 自分らしさが分からない
✔ 自分に似合うファッションが分からない
✔ 長年同じような格好なのでイメチェンしたい
✔ 骨格診断やパーソナルカラーがしっくりこない
✔ お洒落にあか抜けたい。モテたい
✔ 体型を良くみせるコーディネートを知りたい
✔ 服は沢山あるけれど、毎日の服選びが難しい
✔ 眠っている服が多いので、着回しパターンを増やしたい
✨ワークセッションの内容✨
①まずは、色鉛筆で誰でもできる簡単な色塗りをしていただきます。
・本質・潜在意識・顕在意識・過去現在未来に対する意識が分かる
・リラックスする色、気分がアップする色、やる気スイッチが入る色など、あなたが心地よい気分になる色を知る
②ご自宅のワードローブを見させて頂き、どれが体型に合っているのか、どう着こなせばオシャレに見えるのか、買い足すならどんなアイテム?などをどんどんご提案していきます。
【料金】 3時間 ¥15,000 +交通費(実費)
【場所】 あなたのご自宅
🌈このワークセッションを受ければ・・・
✅自信が持て、自分のことがもっと好きになる
✅どんな気分で一日を過ごしたいのかを選択でき、なりたい気分で過ごせる
✅自分自身を労わることができるようになる
✅魅力がアップし、周りからの印象が良くなる
✅面倒だった服選びが、心と繋がる大切な時間に変わる
✅オシャレ度がアップする
✅今あるワードローブの着回しパターンが増える
✅着ない服が明確になり、断捨離ができる
私の職歴は色々あるけれど、服に関することに限れば、ファッション業界で商品企画(仕入れた生地でどんな形の服にするか、細かいディテールなどを描き、工場へ発注するお仕事)をしたり、大手出版社でファッション雑誌の編集部とともに掲載するファッションの提案やバイヤーのお仕事もしてきました。
多忙を極めた出版業界でのお仕事の時、色んな青い服を沢山持っていたのですが、私にとって青い服は、自分を俯瞰して見つめ、自分らしさを忘れず、心を守る心の癒しの色でした。
みなさんも、なんだか「黄色いバッグが気になる」とか、「赤い靴が気になる」なんてありますよね?そこにも心理が隠されているんです。
見た目を変えるのも自信に繋がる一歩だけれど、一番大切なのはそれを着る本人の気持ち。どれだけ素敵な服を着ても、自分の心が喜んでいないと、輝く笑顔は引き出せない。周りの目ばかりを気にせず、本当に好きな服や色でオシャレを楽しんで欲しい。
だからこそ、ファッション×カラーセラピーのコースを作ってみました。
何も考えず、遊び感覚でお気軽に受けて下さっても、 お悩みをメインにご相談い頂いても、何でもOKです!! とにかく、このカラーセラピー&ファッションをきっかけに、人生がより豊かに、笑顔で楽しく暮らせるよう 心を込めて全力でサポートします!!💖
Comments